2017年5月24日(水)に発行された、中日新聞の尾張版に、北名古屋市にて不用品回収業を営んでいた「オーズコーポレーション」とう業者が不法投棄の疑いで逮捕されたとの記事がありました。

記事の内容は、北名古屋市に拠点を置く不用品回収業者「オーズコーポレーション」と経営者と男性ら2名(3名とも清須市在住)を不法投棄の疑いで名古屋地検に書類送検したとの内容です。
同社及び男性らは2月下旬に名古屋市中川区と春日井市の民家から紙や衣類、発泡スチロールなど、計90キロのごみの処分を26万円で無許可で請負い、3月2日までに清須市のマンションのごみ収集所に捨てたとされる。
警察の調査では、2014年に設立された会社で、遺品の整理などを手掛けていたとの事です。
今回は、引越しの後に残ったゴミの処理を大家から依頼されたようです。
3人は、「処理費用を浮かすためと、会社倉庫が一杯になった為、マンションに投棄した」と容疑を認めているとの事です。
不用品回収業者や廃棄物に対しての法令知識のない業者による逮捕者が近年増加しておりますが、お客さまにも業者選びの際に気を付けて頂く必要があります。
遺品整理や不要になったものを業者に任せる際に、どの様に処理していくのかを確認する必要があるのです。
遺品整理でも不用品回収でも、最終的には廃棄物として処理しなければいけない物も発生します。
この廃棄物となる物を運搬するには、一般廃棄物収集運搬業の許可が必要とされるのですが、家財整理を任せる業者が一般廃棄物収集運搬業許可を持っているのか?
仮にも、依頼をした家財整理業者がこの許可を持っておらず廃棄物を運搬した場合は、無許可営業として検挙されるとともに、廃棄物を出した方(依頼者様)にも、排出者責任というものがあり、罰を負う可能性があります。
ほとんどの家財整理業者のホームページには、一般廃棄物の処分について、「提携業者へ委託しております」というような内容の記載がありますが、見積り時にどこの業者へ委託しているのかの確認も大変重要となります。
しかしながら、今回の様に遺品整理業界において、知識や想いのレベルが低すぎる業者による業界全体のイメージが悪くなる行為は、レリックとしても許しがたい事であります。
生前整理・遺品整理・空家整理などをご検討されているお客様は、業者選びについて最低限の内容として、一般廃棄物の処理委託先の確認、買取がある場合は古物商の許認可を持っているのか?
この辺りをしっかり確認していただき、悔いの残らない遺品整理を終えて頂きたいです。
平成29年3月より、沖縄県那覇市若狭に拠点を置き、レリック琉球として家財整理(生前整理・遺品整理・特殊清掃)専門会社として、葬儀社様・賃貸物件管理会社様・NPO団体様・社会福祉協議会様・行政等々へご挨拶に伺わせて頂きながら、沖縄県での家財整理(生前整理・遺品整理・特殊清掃)の現状等をヒアリングさせて頂いておりました。
頂いた情報より、以下の内容が課題として浮き上がってまいりました。

【全体】
・そもそも遺品整理という言葉が周知・認知されていない。
・家財整理=ゴミの片づけ。遺された物の処分という認識である。
【賃貸物件管理会社】
・孤独死等による特殊清掃業者を利用したことはあるが、臭いが取り切れていなく、修繕から賃貸募集開始まで、半年から1年を要している。
【葬儀社】
・直接ご遺族様から相談されることは少ない…
・遺品整理業者の情報も少ない…
【NPO団体様】
・ごみ屋敷となってしまった方々のサポートとして生前整理は重要であるが、職員にて対応している。
・本来の業務は滞ってしまっている現状がある。
【社会福祉協議会・行政】
・高齢者の方々へのサポートとしてとても必要なことであり、生活保護受給者の方々へも必要なサービスとなってくるが、まだまだ対応できていない。
・どういった業者が安心して任せれるのか?
約3か月のご挨拶を通して、まだまだ他にも課題や要望は多々ありますが、上記のような内容が課題として見えてきました。
一番の問題は、既存の家財整理業者様をご利用された方々からいただいたお言葉で、以下の情報を頂きました。
・遺品整理を依頼して、貴重品や想い出の品物などの捜索はなかった…
・事前に必要なものは身内で探し出しておく必要があった。
・残っているものは全て処分された。
・追加費用(高額請求)が発生した。
これらのお声は、全国的にも問題として挙げられております。
追加費用(高額請求)については、逮捕者も出ている現状があり、特に不用品回収業者によく見られます。
内容としては、室内からご不要になられた物を「〇〇円で回収します」という事で、依頼者様は、「〇〇円のみで処分してくれると思い、依頼をされます。」
しかし、物件が賃貸物件の2階以上の場合、エレベーター養生や階段手降ろし作業という追加項目により、作業完了後に追加費用の発生があることを依頼者様へ伝えられることが問題として騒がれております。
高齢者のご依頼者様によく起きている問題だそうですが、ご依頼者様は作業中断や断わることがなかなかできない状況へもっていかれます。
どういう事かというと、仮に作業中止をして頂いたとしても、元の位置には戻してくれないのです。
車両に積み込んだ後に追加費用発生を伝えるケースがほとんどですが、この場合も、車両から降ろすのみで、お部屋まで戻すことはしないというケースがほとんどです。
高齢者の場合、もちろんご自身でお部屋まで運ぶことはできず、泣き寝入りのような形で追加費用を払わざる負えない事となってしまうのです。
この様な問題は、全国的に発生しており、沖縄県でも同様の被害が発生しているとの事です。
レリック琉球では、お見積り無料はもちろんのことですが、キャンセル料も一切頂くことはありません。
また、お見積り時のお打合せ事項にない追加作業が発生しない限り、見積金額から1円も上がることはありません。
追加作業が発生した場合でも、見積を提示させて頂いた上での作業となる為に、勝手に費用が追加されることはありません。

まずは、お見積り時にどの様な整理作業を望まれているのかを聞かせて頂きます。
その後に、捜索品や形見分けの品物などを確認していきます。
基本的に誰しもがわかる貴重品については、全て保管させて頂き、ご依頼者様に必要か不要かの確認をして頂きます。

中には、必要か不要かの判断に悩むときもありますが、この様な品物であっても、我々レリックの判断ではなく、確認BOXに保管し、ご依頼者様に確認していただいております。
ご家族様にしか分からない想い出の品物についても、お打合せ時に確認させて頂く事により、誤って世界に一つしかない想い出の品物を処分してしまわない様に徹底しております。
今後は、家財整理(生前整理・遺品整理・特殊清掃)とは何なのか?
サービス内容はどういったことがあるのか?
元気なうちから生前整理をしていく重要性はなぜなのか?
家財整理を依頼するのに、事前知識として持っておきたい内容や、気を付けなければいけない事など!
お見積りは複数社取っていただき、納得の業者へ依頼をする必要性など!
この様な内容で、セミナー開催に力を入れていきたいと計画しております。

レリック琉球は、沖縄県居住支援協議会の家財整理サービスとして、支援団体・企業としても登録させて頂いております。
不安のない安心の家財整理サービスを提供させて頂くために、お客様の想いに寄り添い、想い出を繋げさせていただきます。
レリック琉球の対応エリアは、中南部を現状の対応エリアとしております。
那覇市・浦添市については、即日対応も可能としておりますので、お気軽にご相談ください。
事前にご連絡を頂ければ、レリック琉球事務所にて、直接相談を受けさせて頂く事も可能です。
法人のお客さまにおいては、ご指定の場所へ伺わせて頂き、ご案内をさせて頂きます。
どの様なことでもお気軽にご相談いただき、不安のない家財整理のご依頼を頂ければと思います。
メ~テレUPに取材頂きました。
「人生の跡片付け、大忙し 遺品整理代行業」

(キャスター)ご高齢の方を親に持つ高世代の方にも是非ともご覧いただきたい内容です。
では、どうぞ。
(N)「人生の跡片付け、大忙し 遺品整理代行業」
(神野)これは、18金ぽいですね!
(N)高齢化社会が進む中で、増える孤独死…
姉妹からの依頼は、一人くらしをしていた、母親の遺品整理…
(長女)全然はかどらない…
(次女)毎週来るのが気が重くて…
(N)そして最近増えている依頼とは?
(神野)生前の想い出整理ですね!
(N)生きているうちに自分自身の想い出を整理していく。
その事情とは?
年間500件もの依頼が寄せられるという、こちらの遺品整理業者…
この日の現場に到着すると、自ら鍵を開けて家の中へ…
実は、今回のご依頼は、ある福祉施設からだ。
この家に一人で暮らす60代の女性が施設へ入所することになった。
家族もいるが、複雑な事情によって施設が代わりに依頼をしたのだった。
さらに最近、こういった遺族以外が依頼人になる、こんなケースがあったという…。
(神野)孤独死してしまった現場だったんですけど、依頼者様は大家さんであった。
身内の方はいたんですけれども、全相続放棄というところで、遺された遺品や財産もそ
うなんですけれども、故人様のご遺体自身も放棄というところで、一番心がつらかった
現場ですね。

(N)東海市に拠点をかまえるこちらの会社。
現在5人のスタッフが所属し、東海地方の各地で遺品整理を行っている。
会社の倉庫には、廃棄する遺品を供養するための祭壇を設置。
スタッフが正装で立ち合い、供養を行うのが習わしだ。
(N)午前8時。
この日の現場は名古屋市内の住宅街にある一軒屋。
(レリックスタッフ)失礼致します。
(N)家の中には、2人の女性が待っていた。
今回の依頼は、この家で40年以上暮らしていた、こちらの姉妹の母親の遺品整理。
夫に先立たれ、一人暮らしをしていた70代の母親は、心筋梗塞で2か月前に亡くな
ったという。
既に嫁いでいる姉妹はなかなか来ることが出来ない。
(長女)家族で毎週末来て整頓していたんですけど、全然はかどらない…
(次女)毎週来るのが気が重くて…
私もうダメ…思い出したら…
(長女)あー。そうなんだ…
(N)急に泣き出してしまった妹さん。
今も家財道具が遺されたままの家。
まだ、母親の想い出が強く残っているのだ。
(神野)作業の方に入らせて頂きます。
(長女)はい。お願いします。
(N)大量の段ボールを用意し作業開始。
形見となる貴重品や思い出の品などを探しながら、遺品を仕分けていく。

(神野)水道の明細とかは?
(長女)もう、捨てちゃっていいです。
(N)他人にはゴミに見えるものでも、遺族にとっては全てが想い出…
紙切れ一枚でも安易に扱うことはできない。
洋服を廃棄するときは、必ずポケットの中を確認。
綺麗に整理されていた衣装ケースも蓋を開けて中身を取り出す徹底ぶり。
貴重品をを見落とさない様に、あらゆる場所に目を光らせているのだ!
(N)そして書類が入っていた小さな箱を整理していると…
(神野)これは、18金ぽいですね!
(N)中から4つもの指輪が出てきた。
(次女)あー。これは昔、母親がはめていたんですよ!よく!
(神野)この中から出てきたんです!(フイルムケース内)
(次女)あっ!こういう所になんか入れてましたね!
フイルムケースに結構いろいろ入れていたんで。
「捨てているところだった…」
(N)遺品整理のプロだからこそ、こうした思いがけない形見の品を見逃さない…
着々と整理されていく大量の遺品。
そして最後に残るのが、大きな家具。
(長女)おばさんいる?これ!
(故人の義理の姉)もったいないわね!捨てちゃうのは。
(長女)でも車に乗らんよねぇ!
(N)立ち会っていた故人の義理の姉は椅子と机を自分で引き取りたいと考えていた。
(故人の義理の姉)椅子だけはだめかなぁと思って…
(神野)椅子だけでも大丈夫です。
(N)遺品を廃棄したくないという気持ちは、神野社長も同じだ!
あとで自宅まで特別に運ぶことになった。
午後4時!
(長女)きれいねぇ!
(長女)こんなにきれいになるものですかね!

(N)2ヶ月越しの遺品整理が、約7時間で終了!
料金はおよそ30万円。
荷物だらけの部屋が、すっかり整理され、貴重品や想い出の品など、大切な物だけを残す
ことが出来た。
(長女)やってもらって本当に良かったです。
(次女)気持ちの面で一緒に整理してもらった感じですね!
(神野)失礼いたします!有難うございました!
(姉妹)有難うございました!
(神野)あれだけ多くのものをまた使って頂ける!
故人様も喜ばれる姿であるのかなと…

(N)少子高齢化が進む中、依頼が増え続ける遺品整理!
その現場からは、現代社会の様々な事情が見えてくる…。
現在愛知県東海市に本社を置き、中部地区・北陸地区を中心に、家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理・特殊清掃)を専門にお困りのお客様のお手伝いをさせて頂いておりますが、この度、平成29年7月頃を予定として、愛知県東部エリアから静岡県エリアを中心に、レリックのサービスを展開させて頂く、レリック東三河支店の設立に向け準備させて頂いております。
拠点は、愛知県豊橋市大村町桜島1番地で、ユニクロ豊橋大村店様の隣になります。
レリック東三河支店では、愛知県豊橋市を始めとし、蒲郡市・豊川市・田原市・新城市・静岡県湖西市・浜松市を始めとし、熱海市・伊豆市・伊豆の国市・伊東市・磐田市・御前崎市・掛川市・菊川市・御殿場市・静岡市・島田市・下田市・裾野市・沼津市・浜松市・袋井市・富士市・藤枝市・富士宮市・牧之原市・三島市・焼津市・小山町・河津町・川根本町・函南町・清水町・長泉町・西伊豆町・東伊豆町・松崎町・南伊豆町・森町・吉田町の静岡県全域を対応エリアとさせて頂きます。
その他の地域は、レリック中部本社及びレリックグループにて対応をさせて頂きます。
愛知県豊橋市は、総人口数376,886人で内男性は189,059人、女性は187,827人、世帯数は154,732世帯となっております。
高齢者の方も多く、一人くらしの高齢者であれば、社会問題ともなっている孤独死に対し、課題も多く存在しております。
レリックでは、孤独死の定義を「腐敗してしまっている状態」と定めさせて頂いており、グループ全体が孤独死者数を減らして行く為の取組みとして、見守りサービスを取り扱っております。
週2回の自動音声ガイダンスによる見守りを行い、対象者の方の反応を5名の登録者の方へメールにて報告をさせて頂き、万が一の場合は家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理・特殊清掃)にかかる費用と、葬儀費用補償として、合計100万円までの費用が補償されます。
豊橋市は、明治39年8月1日に全国で62番目の市として誕生しました。
東は弓張山系を境に静岡県と接し、南は太平洋、西は三河湾に面しており、豊かな自然と温暖な気候に恵まれており、市域面積は 261.86平方キロメートルです。
豊橋市の校正は、以下のとおりで、各エリアに様々な施設等があります。
中央部
市役所、吉田城、美術博物館などの施設があり、豊橋駅を中心に商店街が発達しています。また、駅前から市東部方面へ路面電車(市電)が通り、市民の足として親しまれています。
東部
総合動植物公園、自然史博物館、地下資源館、視聴覚センター、二川宿本陣資料館などの文教施設や、岩田運動公園などのスポーツ施設があります。東海の小尾瀬として知られる葦毛湿原は東部丘陵地域に位置します。
西部
自動車の輸入台数・金額ともに全国第一位を誇る「三河港」を中心に臨海工業地帯が形成されています。総合体育館、ライフポートとよはし、市民病院、アクアリーナ豊橋、ポートインフォメーションセンターなど大きく変貌しつつある地域です。
南部
戦後開拓された農地には豊かな野菜が実り、全国トップクラスの農業産出額(農業粗生産額)を誇っています。また、国立大学法人豊橋技術科学大学を核に産・学・官が連携して地域産業の活性化と技術力の向上を推進する「サイエンスクリエイト21計画」が進められている地域です。太平洋に面する表浜海岸は、アカウミガメの産卵地として知られています。
北部
石巻山がそびえ、多くが丘陵地帯です。「石巻の柿」で有名な次郎柿をはじめ、イチゴ、モモ、ブドウなどの果樹栽培が盛んな地域です。最北端には初夏に美しい花しょうぶを咲かせる賀茂しょうぶ園があります。

また、豊橋市にある町名は、春日町 高田町 野黒町 湊町 飯村北 錦町 天伯町 下条西町 花田一番町 賀茂町 一色町 新吉町 城山町 三ノ輪町本興寺 三本木町 旭町 牟呂水神町 嵩山町 柳生町 多米西町 絹田町 白河町 市場 今橋町 細谷町 石巻中山町 牟呂公文町 東小浜町 藤並町 花中町 西小池町 柱八番町 小向町 浪の上町 前畑町 南大清水町 大村町 船町 関屋町 畑ケ田町 東小田原町 北島町 神野新田町 鍵田町 駒形町 老津町 柱四番町 柱五番町 羽田町 山田二番町 高師石塚町 花田町 山田一番町 豊清町 曙町 神ノ輪町 井原町 東田中郷町 冨士見町 石巻萩平町 緑ケ丘 牟呂外神町 中松山町 植田町 青竹町 西岩田 三弥町 朝丘町 東脇 下五井町 忠興 新川町 西新町 瓜郷町 豊栄町 芦原町 野依台 中橋良町 中浜町 羽根井町 有楽町 飽海町 江島町 福岡町 吉前町 上伝馬町 西小鷹野 原町 川崎町 南旭町 萱町 柱六番町 堂浦町 羽根井本町 下条東町 牟呂町 上地町 牧野町 草間町 町畑町 西郷町 富本町 談合町 東小池町 問屋町 立花町 南小池町 新栄町 西高師町 平川町 東赤沢町 池見町 杉山町 新西浜町 仁連木町 大国町 鴨田町 神野西町 中郷町 魚町 吉川町 松葉町 藤沢町 西赤沢町 高洲町 牛川通 野田町 中原町 大井町 飯村南 舟原町 西浜町 西口町 牟呂市場町 松井町 佐藤町 上野町 馬見塚町 石巻平野町 北丘町 往完町 東郷町 南島町 大清水町 呉服町 雲谷町 磯辺下地町 小松町 東幸町 南瓦町 伊古部町 花園町 西羽田町 南牛川 東田町 小池町 つつじが丘 石巻本町 宮下町 柱七番町 寺沢町 大山町 高師町 中野町 若松町 東森岡 栄町 東田仲の町 向山西町 富久縞町 松村町 瓦町 広小路 向山町 中世古町 御園町 吾妻町 向山東町 小浜町 橋良町 東大清水町 石巻西川町 南松山町 鍛冶町 菰口町 入船町 南栄町 小畷町 向草間町 高師本郷町 多米町 曲尺手町 老松町 浜道町 旭本町 東七根町 梅薮西町 岩崎町 牟呂中村町 石巻町 東光町 中柴町 伝馬町 柱三番町 明海町 山田三番町 東橋良町 東小鷹野 西七根町 石巻小野田町 柱二番町 岩屋町 大手町 前田中町 牛川薬師町 三ノ輪町 高塚町 堂坂町 長瀬町 東雲町 佐藤 森岡町 西幸町 大岩町 向山台町 平川本町 梅薮町 神明町 多米中町 船渡町 仲ノ町 西橋良町 豊岡町 内張町 花田二番町 西山町 小島町 東新町 日色野町 北山町 城下町 東岩田 住吉町 平川南町 岩田町 潮崎町 清須町 新本町 三ツ相町 八通町 柱九番町 柱一番町 横須賀町 中岩田 札木町 前芝町 東高田町 神野ふ頭町 前田南町 八町通 牟呂大西町 富士見台 前田町 向山大池町 大橋通 王ケ崎町 三ノ輪町三ノ輪 花田三番町 瓦町通 北側町 小松原町 大崎町 西松山町 羽根井西町 東細谷町 西小田原町 野依町 北岩田 山田町 弥生町 東松山町 多米東町 築地町 駅前大通
となっております。
レリックの家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理・特殊清掃)は、ご依頼者様・ご遺族様の想いに寄り添い、リサイクルリユースを心掛け、地域社会福祉へ繋げる家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理・特殊清掃)を行っております。
遺された想い出の品物を一つ一つ手に取り、丁寧な仕分けを行っていき、想い出の品物をお届けする事こそ、我々整理人としての使命であると強く思い、お手伝いさせて頂いております。
愛知県東三河地域のお客様へも、安心と信頼のレリックへご相談いただければと思います。
レリック東三河支店についても、年中無休・24時間対応をさせて頂きます。
ご相談・お見積りは共に無料ですので、お気軽にご相談ください。
皆様こんにちは。
レリックは、平成25年1月に愛知県東海市に拠点を置き、家財整理(生前整理・遺品整理・特殊清掃)を専門とするサービスを開始しました。
これまでに、約3000件の家財整理のお手伝いをさせて頂きました。
平成27年には、兵庫県姫路市を拠点とする関西支店の開設をさせて頂き、今年3月1日には沖縄県那覇市を拠点とする、株式会社レリック琉球(現地法人)を立ち上げさせて頂きました。
今回は、レリック中部本社にて、志高いスタッフを募集させて頂きます。
【業務内容】 生前の想い出整理・家財整理・相続支援整理・遺品整理・特殊清掃
ドライバー等、全ての業務
事務員・経理(女性パート)Excel・Word使用可能な方
【必要資格】 普通免許(要8t限定)・AT限定不可
中型免許以上取得予定の方
※事務員は上記免許不要
【勤務時間】 8から18時(現場により早出・残業有)社員・パート
※9:00~13:00 以降の時間は相談(事務員・経理)パート
【勤務場所】 レリック中部本社
愛知県東海市名和町一番割上84番地4
【 休 日 】 シフト制
【 給 与 】 23万円~(試用期間3か月有)
時給1,000円~現場アルバイト・パート
時給820円~事務員・経理アルバイト・パート
【 待 遇 】 社会保険完備・制服貸与・昇給
【求める人材】 レリックの経営理念に基づき業務に励み、体力・向上心・創造力豊かな人材
【応募方法】 電話にて問合せ頂くか、下記フォームにて応募して下さい。
その他 バイク・車通勤可能・引越し経験者歓迎・同業経験者歓迎・営業経験者優遇
レリックでは、家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理・特殊清掃)サービスをただの片づけ・掃除という考えは一切持ちません。
残された大切な想い出、ご遺品等を探し出し、今後何がどのように必要となってくるのか?
ご依頼者様の想いに寄り添う整理を提供させて頂いております。
どれだけ経験があり、やる気があっても、ご依頼者様の想いに寄り添う心がなければ、レリックでは働くことが出来ません。
相手の為に行動できる方の応募を心よりお待ちしております。
当ホームページの求人募集ページ内の専用フォームからお問い合わせいただくか、電話にてお問合せ下さい。
沖縄県は41の市町村(粟国村、 伊江村、 石垣市、 伊是名村、 糸満市、 伊平屋村、 浦添市、 うるま市、 大宜味村、沖縄市、 恩納村、嘉手納町、 北大東村、 北中城村、 宜野座村、 宜野湾市、 金武町、 国頭村、 久米島町、座間味村、竹富町、 多良間村、 北谷町、 渡嘉敷村、 渡名喜村、 豊見城市、中城村、 今帰仁村、 名護市、 那覇市、 南城市、 西原町、南風原町、 東村、南大東村、 宮古島市、 本部町、八重瀬町、 与那国町、 与那原町、 読谷村が存在し、その市町村・各市町村人口は以下の様になっております。

総人口は約1,410,000人おり、長寿県と言われ、高齢者がとても多いと想像しておりましたが、実際には全国で最も老年(65歳以上)人口割合が少ない県となります。
老年人口割合が最も高い県は、秋田県で4人に1人以上(29.7%)が高齢者です。一方、最も低い県は沖縄(17.3%)でその差は、11.5%にも及びます。
しかし、沖縄県の調査によると、平成37年(2025年)には約4人に1人が65歳以上高齢 者になると予想され、高齢化率が21%を超える超高齢社会になると予想されております。
高齢者世帯の増加に伴い高齢者単独世帯も増加し続ける一方、平均世帯人員は減少し続ける見込みであり、家庭内の介護力は弱まっていくことが予想されます。 このことからも、居室にてお亡くなりになられてしまう可能性も大幅に増加してしまうかと想定されます。

沖縄県の高齢者人口は、平成26年3月現在約26万2千人で、そのうち65歳以上75歳未満の高齢者数は約12万5千人、75歳以上の高齢者数は約13万7千人となっています。
高齢化率(総人口に占める65歳以上の高齢者の割合)は、平成26年3月現在で18.5%となっており、平成21年度と平成25年度を比較すると、高齢者人口の伸び率は約9.3%となっています。
株式会社レリック琉球は、那覇市に拠点をおき、沖縄県中南部を対応エリアとして、家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理・相続支援整理・特殊清掃)を行っていきます。
那覇市でのヒアリングでも、生前整理はもちろんですが、独居で那覇市在住の高齢者の方がお亡くなりになられてしまった際の遺品整理では、対応にとても問題・課題をお持ちのようでした。
浦添市も同様に、生前ではなく死後の遺品整理では、行政も関与できずに、結果として大家さんの負担にて撤去を行っている実情があるとの事でした。
まさに2025年、全国的に超高齢化社会を迎えるにあたり、高齢者の方が賃貸物件を借りることも大家さん・管理会社さんより、孤独死・家賃の未払いなどの危険性もあることから、様々な取り組みを構築していかなければいけない状況であることが明確となっております。
これらの問題・課題は、全国的にも同じで、現在、国土交通省からの指示により、「居住支援協議会」を各都道府県・市区町村単位で設置している最中であります。
この居住支援協議会では、今後3つの柱となるサービスを民間事業者と連携を図り、これまで対応できなかった部分までをカバーできるようにしていく組織となります。

3つの柱とは、以下のとおりです。
「家賃債務保証会社との連携」 賃貸物件入居者の債務(滞納家賃・原状回復費用、訴訟費用)等を保証し、家主に対して一時立替払いを行うこと。
「保険会社との連携」 入居者の死亡に伴い、入居者または家主等に生じる損害(遺留品処理費用(遺品整理費用)、葬儀費用、家賃収入損失等)を補償すること。
「NPO、社会福祉法人等との連携」 ・見守り、生活相談 ・緊急時対応 ・コミュニティ活動
この居住支援協議会での取り組みに参画できる様、レリックでは、居室内にてお亡くなりになられてしまう、「孤独死」を減らす取り組みや、死後の発見を1日でも早くするための見守り活動にも力を入れております。
「見守っTEL+」という商品で、週に2階の自動音声ガイダンスでの見守りと、万が一居室内にてお亡くなりになってしまった場合に、遺品整理・原状回復費用の補償と、葬儀費用の補償として、上限100万円まで補償する商品の取り扱いを行っております。
費用は掛かってしまいますが、月額1,500円となっており、万が一に備えての見守りとしては、安価となっております。
レリック琉球では、これらの見守り活動も含め、愛知県にて2013年より家財整理専門会社として、生前整理・遺品整理・空家整理・特殊清掃・除菌脱臭サービスを提供してきた、株式会社レリックのノウハウを全て活かし、沖縄県特有の文化を保ちつつ、お困りの方々のサポートをさせて頂きます。
大切な想い出を決して無駄にすることなく、地域社会へ繋げる家財整理(生前整理・遺品整理・空家整理)を行っていきます。
ご相談・お見積りは無料となりますので、どの様なサービスを行うのか?
小さなことでもお気軽にメール若しくは携帯からも無料のフリーダイヤルにてご相談ください。
